CMCリサーチ主催セミナー(9/24 AIデータセンタ用放熱/冷却技術)が特別割引(20%)になります⇒申込書
CMC出版より、国峯尚樹監修の「最新の熱設計・熱対策手法」が出版されました⇒カタログ
⇒ 熱設計何でも相談室会員は割引購入可能です。事務局までメールでご連絡下さい
KOA提供の国峯尚樹 無料熱設計講座「熱設計カレッジ」がリニューアルされました。
信越化学が熱設計ポータルサイトThermalVisionをオープンしました
SSLに対応したHPを準備しました。https://thermo-clinic.willnet.ad.jp/ でURLをご登録ください。
日経クロステックに弊社協力記事(iPhone16分解 消費電力は20%低減)が掲載されました
国峯尚樹 「熱設計よもやま話」No.8(基板放熱が熱設計の要(最終回)がダウンロードできます
「熱設計と数値シミュレーション第2版(オーム社)」が9月26日に発売されました。
「トコトンやさしい熱設計の本 第2版」が10月1日に出版されました
日経クロステックに弊社協力記事(Meta Quest Proの熱設計をサーモで確認)が掲載されました
日経クロステックに国峯のインタビュー(なぜiPhone13は他機種より熱くない)が掲載されました
トランジスタ技術SPECIAL No.159(はじめての回路の熱設計)が出版されました(国峯執筆)
JPCAニュース9月号に「電子回路基板に求められる熱設計」(国峯尚樹)が掲載されました